'99 「どんなもんヤ!」(9/27〜10/1)


10月1日(金) ふじこさんレポ
最初の方、聞き逃しました。(^^; この日のテーマは衣替えらしいです。
剛「夏物は仕舞って、冬物オンリーにしますからね」
光「そうやって、ちゃんと棚の中の入れ替えするねんや」
剛「しますよ」
光「えらいな〜」
剛「えらいというか、ジャマですやん」
光「えらい、えらい」
剛「うん」
光「お前っぽくないぞ!なんか、最近」
剛「もう、ハタチですからねぇ、僕も」
光「なんか、家も綺麗だそうで」
剛「綺麗ですよ」
光「お前っぽくないぞ」
剛「ビューティフル・ワールドですよ。言うたら」
光「お前っぽくない!という事で、今度行かさせて頂きますから」
剛「絶対、来んなって!」 ←間髪入れずに言ってます(泣) スタッフ(笑)
光「出たよぉ!ほらぁ」
剛「来て、何をするねんて」
光「お前なぁ、お前、そういう事を言うてるからなぁ、ファンの子からなぁ、最 近仲悪いんですか?って手紙が来とんねん」 スタッフ(笑)
剛「なんかなぁ・・・う〜ん・・・何していいか分からんやろ?何しに来んのん ?」
光「(笑)ええやん!お茶出せよ!」
剛「茶ぐらい出すわ」
光「えぇお茶ですな〜って」 スタッフ(笑)
剛「いや、誰が来てもいい様に、一応、お酒とかも置いてあるんですよ」
光「うん、うん」
剛「ビールぐらいは」
光「飲まへんけどな」
剛「一応、置いてあるから、誰が来ても大丈夫なんですけどぉ」
光「じゃあ、行くわ」
剛「いや!そんな来んでも!プライベートまで一緒に遊ぶとかおかしい話やぞ、 お前」 おかしくな〜い!(;;)
光「おかしくない」 うんうん(ーー)
剛「絶対アホに近いですよ?アホに限りなく近づいて行くって事ですよ?」
光「いいやん。楽しく行こうぜ〜」
剛「いやぁ・・・これは難しいトコやなぁ・・・」
光「ふふふ。いずれ、お前、絶対行くぞ」
剛「先に、じゃあ、オレがお前んち行くわ」
光「え〜っ!?来んなよぉ!!お前〜」 こ、光ちゃん…(号泣) スタッフ(笑)
剛「んふふふ」
光「絶対なぁ。何すんねん、うちで〜」
剛「いや、の〜んびりする」
光「絶対、する事ないって」
剛「いや、うちもないって」
光「絶対、なんかなぁ、落ちつかへんな〜お前んち、思うって」
剛「いや、うちも何にもないぞ?」
光「いやいや、お前んち行ってケンシロウと遊んでるだけでも時が過ぎるから」
剛「まぁなぁ」
光「うん」
剛「でも、5・6時間は辛いぞ」
光「(笑)それは辛いな」
剛「うん。2時間ぐらいやったら、時間つぶれるやろうけど」
光「まぁ、いずれゲリラ的にのり込んでやる」
剛「なんで、ゲリラ的に来んねん。報告して来いや」
光「アポ無しで」
剛「んふふふ。なんでやねん」
光「ほい!来たでぇ!」
剛「やめろや〜絶対〜」
光「という訳で、KinKi Kids どんなもんヤ」
剛「始めましょう」

【初めて買ったCDリクエスト】
米米クラブ[君がいるだけで]

【お別れショートポエム】
剛「ペンネーム『ピカイチぴかぴか』さんのポエムです」
光「あぁ」
剛「『2歳の姪は、時枝ユウジの事を時計は十時と覚えている』
光「時計は十時〜」 心なしか透子ちゃん風
剛「なるほどね」
光「時計は十時〜!最終回、見てもうた」
剛「お〜お〜見たか見たか」
光「最終回、お〜お〜若葉のころ〜と思ったからね」
剛「そうやろ?同じ場所やからな」
光「ふふ」
剛「若葉で使った同じ場所」
光「ねぇ?」
剛「あれなぁ、またギャラリーがいっぱいおってなぁ」
光「おった?」
剛「あそこ、高校が近いやろ?」
光「はい、はい、はい」
剛「ガァ〜(ギャラリーが)いて、『剛〜やっちゃえ〜!このやろう!』」
光「うそ」
剛「何すんねん?オレは?って思いましたけどね」
光「あぁそう」
剛「うん。最後、あの〜キスして終わるっていう、あれだったじゃないですか」
光「うん」
剛「実際してないんですけど。わからへんって言われたから」
光「うん」
剛「『やっちゃえ!剛〜!キスしちゃえ!!おら〜!!』な〜んやこれは?おい ?みたいな」
光「ふふふ」
剛「ええかげんに」
光「ねぇ?でも、僕、ちゃんと見ました最終回」
剛「ありがとうなぁ」
光「えぇ」
剛「オレ、だからこれからちょっとのんびりするんで、あの〜俊平見ようかなと 思ってるんですけど」
光「あらっ?」
剛「ええ」
光「あら、やだわ」
剛「1話から」
光「ビデオもらって?絶対見ぃひんで!」
剛「うううん」
光「絶対見ぃひん」
剛「見ますよ、見ますよ」
光「うそばっか」
剛「見ますよ、俊平」
光「ホンマですか?」 
剛「うん」
光「あら」
剛「絶対これ見て行こうかと思いまして」
光「ふふっ、絶対、ネタ作りの為に見るんやろ?」
剛「はい」
光「アハハハ!そうやと思ったわ!」
剛「これはやっぱりネタ作りの為に見ておかなと思いましてね」
光「そうですか」
剛「見まっせ」
光「うん。お相手はKinKi Kids 堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」


9月28日(火)
光「さあ秋の修学旅行シーズン(剛「はい」)と言う事でですね、え〜最近自由行動の時に道に迷わなくてすむ(剛「うん」)修学旅行ナビと言うシステムが」
剛「あっすごい!」
光「あると言う事で、カーナビとデジカメとPHSを合体させたメカ」
剛「すごいな」
光「へえ〜ぇ」
剛「最近の学生さんも、これな(光「うん」)うん」
光「カーナビと言うのはですね(剛「うん」)クロス方位法(?)って言うのがありましてですね(剛「うん」)まあそれの進化したバージョンなんですよ、コンピューターにして」
剛「クロス?」
光「クロス方位法って言うのはですね(剛「はい」)いわゆる何て言うのかな?その地点とその地点のこう交わった所に自分がいるっていう、求め方があるんです(剛「ふんふんふん」)計算で出て来るんです(剛「ふんふんふん」)うん」
剛「それの進化したやつ?」
光「それの進化したのがカーナビ、衛星が、なんか乗って衛星でこうビューンて飛ばしたんですけど、クロスしたんです自分の位置に(剛「う〜ん」)自分の位置でこうナビが地図に出て来るんですよ」 物知り光ちゃん^m^
剛「う〜〜ん」
光「うん」
剛「ほんと、ご飯の時に役立たない事を」 剛君のこの一言が絶妙(笑)
光「うふふふふ、いやこのクロス方位法って言うのはね(剛「うん」)あの〜船舶でね」 なるほど、ピカイチ君の時の知識、うんうん(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
剛「はぁはぁはぁ」
光「習うんですよ」
剛「うんうん」
光「ええ、そうなんです」
剛「なるほどね(光「うん」)トキオもカーナビでロンドンで走ったりな」 逆に剛君はこういう事良く知ってますね
光「ああそうなんや」
剛「うん」
光「君は車買ったらナビ付ける人ですか?」
剛「それはもう付けんとダメでしょ」
光「あっ付ける?」
剛「うん、一応」
光「あぁ付ける人や」
剛「でもね、僕ね、あのぉ道すぐ覚えるんですよ」
光「覚えるな、君」
剛「うん、大体1、2回走ったら覚えますからぁ(光「うん」)で、マネージャーさんて結構あの裏道知ってる訳ですよ」
光「うんうん」
剛「でそういう道とか通るでしょう?」
光「あっそれでや」
剛「うん(光「覚える訳やな」)で、タクシーのおっちゃんも通るじゃないですか」
光「俺車ん中、人の運転、寝る癖があるから、覚えらへんな」
剛「うん、俺ず〜っと起きてますからね」
光「あぁ」
剛「大概起きてるじゃないですか」
光「そうか、君も取る気になったらしいですし」 
剛「うんまあ、取り敢えずな」 免許取得頑張ってね(^_^)v
光「まだ分からんけども」
剛「うん、分からんけども」
光「ふふふ、そうですか」
剛「気ぃ向いたら」 そんな事言わずに(>_<)
光「今こんな合体させたメカが」
剛「ゴォ〜」
光「すごいですね」
剛「ガンダムも近いな」
光「そっかぁ?ふははは」
剛「うん」
光「(笑)そうですか」
剛「うん、ガンダムも近いぞこれは」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「火曜」 剛「ビッグエンターテイメント」
光「はい、今週はKinKi版空耳アワーCalbum編をやろうと思いま〜す」
剛「はい」
光「青森県のえりちゃん(剛「うん」)ピースフルワールドこれ僕の歌ですねぇ(剛「うん」)の3分53秒くらいのコーラスが、フーラーメン」
剛「ふふふ」
光「(笑)な、何やそれ、に聞こえる」
剛「なるほど」
光「聞いてみましょう」
〜曲流れて〜
光「聞こえん」
剛「聞こえるやん♪フーラーメーン♪」
光「聞こえん♪ラーラー♪自分の、コーラスじゃない、俺の声ですよ」 誰しも驚きましたでしょ?
剛「おっ、マジでえ?」
光「うん、これ俺の声です」
剛「女の人かと思った今」
光「んふ、ファルセットで、フゥ〜って言ってるんです」
剛「♪フーラーメーン♪」
光「ラーメンじゃない、♪フゥ〜ラァ〜ラァ〜♪ってんですよ」
剛「ラァ〜ラァ〜ってんですか?」
光「ラァーラァー」
剛「ラーメンやない」
光「何でやねん?小池さんや♪こいけさ〜ん♪や(剛「♪さ〜ん♪よ」)ふふ」
剛「ラーメンよ」
光「ねぇ、はい続いて大田区のちかこちゃん、これもピース、またピースフルワールド」
剛「う〜ん」
光「ふふふ、え〜3分4秒ぐらいの、星も見えない夜空の下での後のコーラスが」
剛「うん」
光「剛、パンスト!」
剛「はぁ」
光「剛パンストに聞こえる」
剛「はいはい」
光「(笑)よくわかんないすけども」
ふたり「聞いてみましょう」
〜曲流れて〜
光「強引や」
剛「いや聞こえんちゃうかな、♪つよし、パンスト♪って言ってますよ」
光「言うてませんよ」
剛「言うてますて」
光「今回辛いんちゃうかぁ?」
剛「いや聞こえた聞こえた」 はいはい、聞こえました(笑)
光「分からん、自分の曲やから、よう知ってる分聞こえへんのかな」 
剛「あぁそれはあるんちゃうかなあ」
光「それはあるかなあ」
剛「うん」
光「う〜ん、剛の歌ってないもんですかねぇ」
剛「俺コーラスないすからねえ」
光「あっ、コーラス入れてへんねんや」
剛「うん」
光「そうかぁ、う〜ん、フーラーメンも辛いやろぉ」
剛「いやぁ〜これ聞こえたよ」
光「だって(笑)俺絶対ラーメンなんて言ってる意識なかったもん」 ちょっとご不満の様子(笑)
剛「♪フーラーメ〜ン♪」
光「レコーディング時」
剛「ラーメンですよ」
光「そうか、これコーラスや思ってたんや」
剛「うん」
光「ねえ、これは私の声でございましたねえ」
剛「うん」
光「はい、と言う訳でですね、ええ、まぁまた送ってくれやと」
剛「送って下さい」
光「はい」

●雨のMelody

●お別れショートポエム
光「塾の国語の本に、うさぎが主人公の物語が出て来た。先生はずっと、うなぎと読んでいた
光「えらい違いやな、うなぎがね、うなぎがぴょんぴょん飛んでました」
剛「うなぎさんは、考えました」
光「ふふふふふ」
剛「みたいな事、ずっと読んでたんでしょうね」
光「うなぎさんがはねちゃったな、う〜ん、先生は大きな間違いやで」
剛「間違えたぞぉこれ」
光「うさぎ、うなぎ」
剛「うん」
光「なぁ、ええ、はいと言う訳でお相手は」
剛「おほほぉ〜」
光「KinKi Kids堂本光一と」
剛「しめたなぁ〜パッとしめたよ今」
光「パッとしめた」
剛「うん、はい堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」


9月27日(月)
光「この前ですね(剛「はい」)都内の歩道でワニガメ君が見つかったらしくてね大騒ぎになったらしいですよ」
剛「お〜ワニガメ」
光「ワニガメ」
剛「ねえ」
光「人に噛み付く事もあるらしいですし」
剛「え〜よう噛みますよ、あのコは」
光「知り合いなんすか?」
剛「僕が飼ってたやつですからねえ」
光「あ〜あ、それ世間の皆様にお前迷惑かけてるわ」
剛「いいじゃないもう、ちょっと俺旅に出たいって言うことでね」
光「うふふ、アカンアカン、あのピラニアをね、あの〜池に放して(剛「はい」)子どもが噛まれたって言うね、あれもありますから」
剛「いやぁ」
光「飼い主は責任もたなあ」
剛「子ども、子ども好きですからねこの彼は(光「(笑)」)もう子ども見たらもう」
光「いえいえ、そういう問題じゃないですよ」
剛「え〜もそんな感じでねぇ」
光「だからあの、飼い主はちゃんと責任を持たなあ、危ないから」
剛「それはそうですよ」
光「イグアナでも、都内あるいてたらびっくりするからね」
剛「え〜(光「うん」)危ないですよ」
光「ちゃんと」
剛「気ぃ付けてもらわんと」
光「責任を持って育てて頂きたい」
剛「はい」
光「思います、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「ツッコミ」 剛「KinKi」
光「はい、テレビ、ラジオ、雑誌、コンサート等ね、僕らに対してツッコミを入れてもらうコーナーでございま〜す」
剛「は〜い」
光「愛知県にお住いのペーネーム羅王3兄弟・・(ここで剛君が反応するんじゃないかと、光一君はしばらく待ちましたよ(笑))ね、え〜光一君、剛さ〜ん、早速剛さんにツッコミさして頂きます
剛「すいません、いつも僕のツッコミしかやらないじゃないですか」
光「そぉんな事ないですよ」
剛「大丈夫ぅ?」 この言い方が可愛い
光「(笑)だいじょぶだいじょぶ、安心なさって。え〜剛さんはいつも、光一さんのオヤジギャグに対して『そりゃアカンわ』とか言ってますよね?突然強い口調になってます(笑))」
剛「言ってますよ」
光「ね、(剛「それあきませんから」)え〜オヤジギャグに対してそりゃアカンわ、ね、剛が言ってますけど」
剛「うん」
光「しかし、剛さ〜ん
剛「なんですか?」
光「ギュバリーズのサッカーをやった時
剛「うん」
光「ボールがあそこに当たった時
剛「うん」
光「球がタマぁに当たった〜たまたまやけどねえ
剛「違うがな違うがな」
光「と、典型的なオヤジギャグを
剛「分かってないなあ」
光「言っているじゃないですか?実は好きなんじゃないですかあ?光一さんの言ったギャグを(剛「うんうんうん」)家で一人で言って楽しんだりしてるんじゃないですかあ?
剛「アホかぁ(笑)全然分かってないこのコは、ねえ、ギャグと言うのは、おんなじ事をね、どれだけいかに面白く言うかって事ですよ、どれだけいかに短い時間で、相手に面白さを伝えるかって事ですよ」
光「それは俺やんそれじゃあ」
剛「君、長いもんいつも」
光「長ぁない長ぁない長ぁない」
剛「僕はもう自然に行きますからあ」
光「いやいや長ぁない長ぁない」
剛「チーンと当たったら、これまたまたま当たったやけどねっとさり気なくこう」
光「いえいえ」
剛「さっと言ったら」
光「分かってへんもぉん」
剛「君は、いや〜これは、たまたま当たったんやね、ぐらいこう長いからこう行くまでが長い」
光「何でや?違う違う、そうそうそうじゃない」
剛「いやでもこれがぁ、会場の反応見ててもやっぱりこう・・・ワンテンポこジワジワこう、あ〜はぁはいはいって」
光「ふははは」
剛「とこでしょ?」
光「あ〜はいはい、それでいいんちゃうですか?」
剛「それで君はおーし、今から球投げるで〜って言うのが見える訳ですよ」
光「なぁにを言う」
剛「行くで〜取りや〜行くで〜と、僕の方は(光「なぁに」)もう全然もう予告もなしに投げますからぁ」
光「なぁにを言うか」
剛「いやいやいや」
光「いやいや」
剛「でも、あれはねえ〜」
光「俺そんなオヤジギャグ言うかあ?」
剛「(笑)あなたねえ、もっと自分の発言を自覚しながら生活して下さい」
光「いや、言うてませんよ僕は〜」
剛「だいぶ言うてますよ、あなたは」
光「何を言うか」
剛「あなたはそのキャップをたまにキャッチャーかぶりするじゃないですか?」
光「はいはいはい、あの帽子ねえ」
剛「もうあれオッサンですよ」
光「なーんでやねん、こっちこう」
剛「いや〜ぁオッサン」
光「あはははははは、若も〜んやぁん」
剛「いやいやいや(笑)なんやろ、ま、ダンサーさんとかで、こうやってかぶってる人とかいますよね」
光「はいはい、ええ、ええ」
剛「こうやって(光「ええ」)おでこ出してかぶってる人」
光「横にね」
剛「でも、あなたの場合は、こうですからぁ」
光「はい」
剛「(音「パチッ」)ですから」 剛君が実際にマネをしたらしい(笑)
光「あはははははは、キャッチャーかよ」
剛「ええ、僕はいつもどっからぁ球がこれ(笑)」
光「あはははは、なぁんでやねん」
剛「ぬふふふ、もぅなぁ、ネクタイ締めてるオッサンいますよね」
光「(笑)なぁんでやねん、お前それ」
剛「あれ?ってちょっとねえ」
光「お前な、そこまで俺を観察してる訳やな」
剛「うん」
光「いやぁらしい」
剛「ネタになるネタになると思ってねぇ、これ中味、なか、あははははは」
光「あははは、笑うなよ」
剛「おーっさんやね〜ん」
光「なぁんでやねーん、おーい待てやぁオッサンちゃう」
剛「いやぁ〜」
光「そりゃあ失礼や」
剛「だいぶオッサンですよ」
光「今日はお前の話をしてんのに、何で(剛「(笑)」)俺に行ってしまった訳やぁ?」
剛「いやいやまあこういう日もあっていいじゃないですか」
光「ええ?なっ、まっそういう訳やたまたま、タマに当たった」
剛「当たったのや」
光「同等やと言うおハガキでございます。え〜3段階(剛「うん」)どれ行きましょ?ナイスツッコミ、ノーマルツッコミ、ダメツッコミ」
剛「これぇ、ダメツッコミでしょう?」
光「これ、ダメすか?」
剛「ダメちゃうかなあ?」
光「じゃダメツッコミにしましょう」
剛「う〜ん、これはもう挙句の果てにお前の話にこうなってしまいましたんで」
光「はい、じゃダメツッコミ。え〜番組グッズのみに致しますんで、これはどんなもんヤ!キーホルダー、ふふふふふ、どんなもんヤ!キーホルダー」
剛「これはいいよぉ」
光「あげますんでね」
剛「いいよ、キーホルダー」
光「お受け取り下さい」
剛「ホルダーホルダーでね」

●雨のMelody

●.お別れショートポエム
剛「おじいちゃんとテレビを見ていたら、おじいちゃんがキンキキッズと言った。その時キッズのキのところで入れ歯が出てしまい、しばらくおじいちゃんは何もしゃべらなかった」
光「キンキキッ・・・・って感じでしょうね」
剛「感じでしょうね」
光「んふふふふ、もぅおとといね、おじいちゃんに会って来ました」
剛「おっ!」
光「おじいちゃん、おばあちゃんに、ね」
剛「何て言うてました?」
光「うん、はぁいはいはい」
剛「はいはいはい?」
光「あははははは、そんなねじいさんぽいじいさんちゃうねんけどね」
剛「あははははは」
光「まあ元気してたんで」
剛「う〜ん」
光「ええ、安心しました」
剛「俺はね、一応あのお墓行って」
光「お墓参り」
剛「草むしりして」
光「ええ」
剛「んでぇ、水をかけたり、こうお墓磨いてね」
光「うん」
剛「苔生えてる訳ですよ」
光「うん」
剛「で、おじいちゃんあの昔ハイライト吸う人で」
光「あぁはい」
剛「きっついタバコですわぁ」
光「タバコなあ」
剛「うん、ハイライトおじいちゃんにプレゼントしてね、火付けて、んでぇ」
光「線香みたいに」
剛「立てて」
光「いいねぇ、カッコイイ」
剛「美味いかぁ?おじいちゃん」
光「渋いね、渋〜い!」
剛「美味いでぇって言うてる代わりにねどんどんどんどんこれ無くなって来る」
光「減ってる」
剛「うん、でまた水かけて掃除して」
光「渋いねえ」
剛「やって来ましたぁ、でそのハイライトどうしたら良いかわからなくて(笑)今も鞄に入ってるんですけども(笑)」
光「あははは、そうなんや」
剛「きっついんでねぇこれ」
光「ああ、ね、はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本さんでした」
光「バイバイ」

ふたりとも、とってもいい青年ですね。祖父母を大事にして敬う、分かっていてもなかなか出来ませんよ、まして彼らはとっても忙しい身なのに・・・くう〜ぅ、泣けてしまうね。゜(ToT)゜。